山野本竜規の続・ナカトリモチ日記
てぃーだブログ › 山野本竜規の続・ナカトリモチ日記 › 心の在り方 (2,645)▼ › もし、あなたがご先祖様だったら。
*6月15日(日)仙台ナカトリモチ勉強会、参加者募集中。
*県内、県外の土地家屋の鑑定、お祓い随時受付中です。                     

もし、あなたがご先祖様だったら。

2009年09月27日

もし、あなたがご先祖様だったら。 もし、あなたがご先祖様だったら。

昨日、実家の神社に向かう途中、
彼岸花を見つけました。

この真っ赤な花を眺めていると
秋の気配を感じることができて、
とても穏やかな気持ちになります。


お彼岸は、一般的に、
3月の春分の日、
9月の秋分の日を挟んだ
前後3日、合計7日間の
時期のことを指します。

今年の秋のお彼岸は
昨日、26日が
最終日の
「彼岸明け」でした。

この時期、お墓参りに
行かれた方も多いことかと
思いますが、
僕自身は、
仕事とプライベートの用事が
忙しくて
まだ行けていません。

・・・というより、
過去のブログ
何度もご紹介した通り、
仏壇や位牌、お墓を
大切にする以上に、
ご先祖様や、故人に対する
「想い」のほうが大切なので
お彼岸の期間中、
父のお墓参りには
行けなかったとしても
心の中で、
しっかり、その想いを
お届けしておきましたよチョキ

今日は、日曜日。

お彼岸の期間中、
お墓参りに行くことができなくて
休日を利用して
それぞれの
ご先祖様の墓地に
足を運ぶ方も
多いことかと思います。

僕は、今日は
神社で霊視個人セッションの
仕事があるので
お墓参りは、
またまた、お預け。

でも、ご先祖様や故人の方が
何より喜んで下さるのは、
この世で生きている
僕たち人間が
元気で、明るく、懸命に
生きている姿を見せることだ・・・と
思っているので
仕事で忙しくしていても、
ご先祖様たちは
微笑ましく、その姿を
ご覧になっていることでしょう。

もし、僕自身が
「ご先祖様」「故人」と呼ばれる
立場になった時、
やっぱり、一番嬉しいのは、
残してきた家族や
親友、仲間たちが
一生懸命に
しかも、明るく元気に
生きている姿を
眺めている時でしょう。

可愛い子孫たちに
仏壇や位牌、お墓に
高いお金を払わせて、
自由を束縛してまで
自分のことを
想って欲しくありません。

そんなお金があるのなら、
もっと、
自分自身のためになることに
使って欲しいですし、
実家や仏壇や位牌やお墓に
縛られるような
真似は止めて
本人が思う道に
進んで欲しいと
あの世から、力いっぱい
叫ぶことでしょう。

多分、皆さんも
同じ気持ちだと思います。

これが、
想像力を働かせる・・・
ということ。

皆さんがお持ちの
素晴らしい想像力を
しっかり働かせれば
霊的世界の正しい知識は
いくらでも
身に付くものですし、
間違った価値観や、
怪しい霊能者やユタ、
新興宗教団体の教祖様に
騙されるようなことも
決して、ありません。

もし、あなたが
ご先祖様だったら・・・。

どんな、お葬式、
どんな、見送られ方、
どんな、供養のされ方、
どんな、想いで
この世を
眺めていることでしょう。

想像されると、
あなたの
生き方、価値観、
もっと言えば、
人間力が
ハッキリと見えてきますよ。

縁起でもない・・・と
思われないで、
是非、一度、
シュミレーションされてみて
下さいね。

だって、あくまで、
「想像」の
世界なんですからチョキ

同じカテゴリー(心の在り方 (2,645)▼)の記事
Posted by 山野本竜規 at 06:13 │心の在り方 (2,645)▼