山野本竜規の続・ナカトリモチ日記
てぃーだブログ › 山野本竜規の続・ナカトリモチ日記 › 心の在り方 (2,645)▼ › 何度体感しても良いと感じるライブ感。
*県内、県外の土地家屋の鑑定、お祓い随時受付中です。
                    

何度体感しても良いと感じるライブ感。

2025年01月18日

何度体感しても良いと感じるライブ感。 何度体感しても良いと感じるライブ感。

先ほど沖縄県のイベントが終わり後片付けを終えて帰宅したところです。
今日は朝早くからこの時間帯まで外出していた関係で
仕事のメールの返信やその他の連絡等が1日できなかったため、
また明日以降、改めてそれらの作業をしたいと思っています。

とりあえず無事にイベントも終了し、とても和気あいあいとした
雰囲気の中で全てが滞りなく進行したので、
僕も現場にいて、「このライブ感、やっぱりいいなぁ。」と
舞台袖からステージの様子を眺めていました。

会場にお越し下さった皆様、本当にありがとうございました。


舞台関係のスタッフは、皆、コロナ禍まで宮城姉妹が主催していた
ブラジルサンバダンスコンサートで実際に何度もタッグを組んだ
馴染みのメンバーでもあるため、当日の流れもとてもスムース。

僕も随時、舞台袖からイベントの進行を見守りながら、
時折、色々なサポートをするというお役目でしたが、
いつも慣れ親しんでいるメンバーだったので安心して作業を進めることが出来ました。

皆、元琉球放送の技術スタッフやディレクター、アナウンサーなので
餅は餅屋で、それぞれの持ち場でやるべきことをやり、
最後の最後まで温かい雰囲気に包まれたままで、
心地良い疲れと共に、良い余韻を感じながら、今、パソコン画面を開いています。

何度体感しても良いと感じるライブ感。 何度体感しても良いと感じるライブ感。

何度体感しても良いと感じるライブ感。 何度体感しても良いと感じるライブ感。

会場の外の受付の方々や、技術スタッフ、
出演者に登壇者など、立場やお役目は違っていたとしても
皆、自身が与えられたポジションで、生き生きと一緒に
楽しいイベントを作り上げていくライブ感や一体感が僕は本当に大好きで、
この空気を感じること自体がワクワクするというか、
何度体感してもいいものだな・・・と実感しています。

今日のブログも短めですが、とりあえず無事に滞りなく
楽しいイベントをみんなで作り上げることが出来て大満足。
とても充実した土曜日となりました。

明日は通常通り、ナカトリモチの仕事が入っているので
気持ちを切り替えて、明日の仕事に臨みたいと思っています。









同じカテゴリー(心の在り方 (2,645)▼)の記事
Posted by 山野本竜規 at 20:26 │心の在り方 (2,645)▼