山野本竜規の続・ナカトリモチ日記
てぃーだブログ › 山野本竜規の続・ナカトリモチ日記 › 心の在り方 (2,645)▼ › 日常 › 沖縄は春爛漫。
2024年6月9日(日)、5年ぶりの福岡ナカトリモチ勉強会を開催します。
*県内、県外の土地家屋の鑑定、お祓い随時受付中です。                     

沖縄は春爛漫。

2021年02月01日

沖縄は春爛漫。

今日から2月。本当にあっという間に時間が過ぎていきますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

沖縄本島の一部地域では既に寒緋桜が満開で見頃を迎えており、
連日、青空が続いていることから絶好のお花見日和・・・と言いたいところですが、
今年は県内各地の桜まつりは中止なので、皆、密を避けて車の中からか、
混雑していない時間帯に各地の桜の名所に出かけているようです。

僕も友人と一緒に本島北部の桜の名所・八重岳まで行ってきましたが
既に9分咲で、天気が良かったため、あの鮮やかなピンク色の花と青空の
コントラストが見事で、車の中からしばしその景色に見入ってしまいました。

沖縄の寒緋桜前線は基本的に北部から南部に南下するため、
南部エリアは晴れの日が続く今週辺りから見頃を迎えるのではないでしょうか。

僕も今回は混雑しない早い時間帯に八重岳に出かけて車の中から桜を眺め、
少しだけ外の空気を吸って、またすぐに帰路につくという
いつもとは違うお花見になりましたが、ここまで青空、満開の寒緋桜を見たのは
僕の記憶にないくらい、見事な景色でもありました。

沖縄は春爛漫。 沖縄は春爛漫。

沖縄は春爛漫。 沖縄は春爛漫。

通常、沖縄の桜が咲き始める1月下旬~2月上旬の時期は、
沖縄が1年で一番寒い季節で、おまけに雨や曇りの日が多いため、
青空に映える寒緋桜がズラリと並ぶ風景って、あまり拝めるものではなく、
おおよそ「どんより雲と寒緋桜」というイメージでした。

ところが今年は桜のシーズン、晴れの日も多く、
今週も今のところずっと晴れマークが並んでいるので、
青空とセットで鮮やかな寒緋桜を愛でるには最適の条件が揃っており、
コロナ感染対策に気を付けながら、人混みを避けて、桜を楽しめたらいいなと思っています。

沖縄は春爛漫。 沖縄は春爛漫。

沖縄は春爛漫。 沖縄は春爛漫。

幸い沖縄の場合、本土のように桜を眺めながら飲食する
「お花見」の習慣があまり根付いておらず、
あくまで花を眺めるという本懐を遂げたら、さっさと桜の名所から離れる・・・という流れなので、
そのような意味でも、今の時代に適した本来のお花見が出来ているのではないでしょうか。

天気が良かったので、八重岳公園からは伊江島のタッチューもはっきり見えましたし、
沖縄らしくハイビスカスと寒緋桜のコラボレーションもお見事。

沖縄は春爛漫。 沖縄は春爛漫。

沖縄は春爛漫。 沖縄は春爛漫。

何かと心が窮屈になりやすい季節、時節柄ですので、
少しでも明るくなったり、楽しくなったりする景色が近くにあるというのは本当に有難いものです。

このように当たり前だったことが当たり前でなくなった時、
ようやくそれまでの日常の有難味が理解できるものだ・・・というのは、
親孝行にしても、健康にしても、その他の生活のありとあらゆることにしても、
先人である人生の先輩方が、色々なエピソードや格言、諺として
後世に残しているのですが、やはり、それらは実際に自らが何かしらの体験、実感をしてこそ
ようやくその意味が分かることが多いものだと思うのです。

皆さんにとって、今、向き合っておられる日々の生活が
たとえ全てに満足、納得のいくものではなかったとしても、
今ある毎日の生活、今の日常というものは、当たり前ではない貴重なものであり、
その積み重ねの先に、次に繋がる生活があるという事実さえ忘れなければ、
必ず今の大変な時期もやり過ごしたり、時を待って時世が変わって動き出すタイミングが
生まれるものだと感じています。

今、僕も地元沖縄の友人たちでさえ直接会って会話をするという機会がめっきり減り、
半年、1年以上会えていない親しい友人たちがほとんどです。

その代わりSNSやLINEなどのツールを使って、気楽に他愛もないやりとりをして笑ったり、
お互いの近況を報告し合ったりするのが唯一の繋がりでもあるのですが、
それだけでも、実は十分、周りの人たちに助けられている側面があります。

直接お会いすることは出来ないけれど、少しのやり取りや繋がりを感じるだけで勇気づけられたり、
本当に下らない、他愛もない馬鹿なやり取りをしているだけで楽しくて
「さぁ、今日から1週間、また自分なりに毎日を積み重ねていこう。」と自然と思えるので、
こういう時代だからこそ、対面ではない繋がりも大切だなと、ひしひしと実感している次第です。

ちょうど明日は節分。
この節分の日を前後して1つの区切り、節目と捉える流れもあり、
心機一転、来年度の自分なりの計画や目標を立てることにも適している月でもあります。

去年の春からカウンセリングを再開された僕の友人でもある宮城姉妹の妹・弥生さんも
ほぼ毎月、オンラインでのカウンセリングを実施されているのですが、
この2月も下旬にカウンセリングの募集をされています。

*「2021年2月カウンセリングのご案内」Yayoブログ

まさに今の時代の流れに合ったカウンセリングですし、
とても信頼できる方でもあるので、もしご自身の心の確認作業をされたい方で
カウンセリングをご希望の方がいらっしゃいましたら、弥生さんのブログのご案内をご覧になって
お問い合わせされてみて下さいね。

僕はまだ病気療養中で以前のようなカウンセリングのご依頼はお受けしておらず、
体調が回復したら再開したいと思っておりますが、
先ず自身の肉体的な健康を取り戻すことが大切なので、
それまでは無理をせず、出来ることから1つ1つ取り掛かっていきたいと思っています。

幸い僕自身が尊敬している友人たちの中にも、
企業や個人のメンタルトレーニングやカウンセリングを任されている人がいて、
色々な受け入れ態勢が整えば、このブログでも是非その方をご紹介したいと思っており、
いざという時に頼りにできる友人たちに恵まれているのは有難いことだと常々感じています。

僕も緩やかに、ゆっくりと今の情勢、世の中の流れに合わせながら
これからの生活を再び組み立てていきたいと思っていますし、
今ある日常、当たり前と思っている身近にあるもの、風景、心ある人たちに触れながら
なるべく明るく生活していければ理想的だと思っています。

全国各地、季節はまだまだ冬かも知れませんが、
多くの人たちの心の中に、そして実際の生活の中にも桜のような綺麗な花が咲いて
暖かい春が訪れますように。








同じカテゴリー(心の在り方 (2,645)▼)の記事
Posted by 山野本竜規 at 17:16 │心の在り方 (2,645)▼日常