僕が胸を張って、皆さんにご紹介したい人。

山野本竜規

2015年12月25日 10:56

昨日、今日と世間ではクリスマスムード一色ですが、
僕は、いつもの定位置で相変わらず机の前に座って
パソコン画面と向き合いながら、夜を明かしました(笑)。

連日の徹夜作業も今日でおさらばで、
約2週間続いた言霊の書き下ろし作業も終りが見えて
今日の午後には全てが完了する予定です。

あっ、ちなみに冒頭の写真は、
おとなげない僕が、世間があまりにもクリスマス、クリスマスと賑やかだったので、
「仕事に追われて地味なイブとクリスマス当日を過ごしている人間もいるんだぞ。」と
半ば当てつけのようにフェイスブックに投稿した画像です(笑)。

もうねっ、このあたり本当に精神年齢が低いというか、下らないというか、
こういう幼稚な僕の投稿にも温かい目で見守って下さる
心の広い友人、知人たちに支えられながら日々の生活を送っているようなもので、
僕は本当に周囲の人たちに恵まれているな・・・と、つくづく実感している次第です。

それはさておき、
そろそろ周りから「仕事納め」という声がちらほら聞こえてくる頃ですが、
僕も今日で言霊の書き下ろし作業を終えて、
明日から3日間続けて、地元沖縄での霊視個人セッション(カウンセリング)と
ナカトリモチ勉強会の講演を残すのみとなりました。

12月27日(日)に開かれるナカトリモチ勉強会の講演は、
会場のスペースに余裕があるため、当日直接会場にお越しになっての受付も承っておりますので
どうぞお時間のある方は、今年最後の総まとめとして、
そして来年に向けての活性剤として、講演会にお越し下さいね。

大祓(おおはらえ)と言って、この1年色々なことがあった中で、
それぞれが抱えている心のモヤモヤであったり、疲れやエネルギーを
全て一掃して、清浄なエネルギーに変えて新年を迎えるためのお祓いのセレモニーや、
来年の動向、はたまたスピリチュアリズムから捉えた
日常生活のあれこれなどについて、しっかりと時間の限りお伝えしていく予定です。

このように、あっという間に今年が終わろうとしていますが、終りがあれば、
また新たな始まりもあり、僕も既に来年の色々な計画に向けて
同時進行で準備を進めているところです。

ちょうど年末にさしかかるこの時期、僕のもとに朗報というか、
これまでずっと待ち焦がれていた、個人的にとても嬉しいお知らせが届いたので、
このブログをご覧の皆さんにも是非、ご紹介したいと思います。

というより、僕はこの方を、ずっとブログでご紹介したい、したい・・・と思っていたのですが、
なんせ、その方は表舞台で活躍しておられる方にも関わらず、
僕以上に超アナログ人間で(ゴメンなさい、笑)、
今どき、フェイスブックやツイッターのSNSの類も、そしてブログでさえも未開拓で、
なかなかご紹介する機会がなかったのですが、
なんと、つい先日、待ちに待ったブログを立ち上げられたのです。

随分長いお付き合いになる僕の友人でもあるのですが、その方は
福岡在住のタレントさんで、主にテレビなどで活躍しておられるので
福岡やその近辺エリアの方であれば顔を見ると、
「あぁ!知ってる!」という方が多いほど地元では有名な方です。

しかし、とても華やかな世界で活躍しておられる、その陰には
本当に色々な苦労を乗り越えられて、
今の立場がある方なので、その人間性というか、人生経験の引き出しが、
これからブログで、どのように発信されていくのか、個人的には本当に楽しみなんです。

古田厚子さんという見た目も人間性も最高に素敵な方で、
僕はいつ、このブログでご紹介できるのか、ずっとそのタイミングを見計らっていたほど
個人的にとても尊敬している友人の1人でもあります。

古田厚子オフィシャルブログ 「もっと楽しく幸せに!美経Woman研究所」

ちなみに厚子さんは、ご自身がタレントとして活躍しておられるだけではなく、
輝く女性を世に送り出すお手伝いの一環として、
地元福岡でタレント事務所を経営されて、若手タレントやモデルさんなどの
育成にも力を入れておられる敏腕社長さんでもあります。

福岡の元気なタレント、モデル事務所 アツコプロダクション

個人的に厚子さんとは長いお付き合いになりますが、
まさかここへきて、ようやくブログを開始されるとは僕にとっては本当に予想外の嬉しい展開で
何故、1人でここまで興奮しているのかと言いますと、
彼女の人生背景であったり、仕事の姿勢であったり、生き方そのものは、
決して順風満帆からのスタートではなく、むしろどん底から這い上がって、
その都度チャンスを掴みながら、1人の女性として、人間として輝いておられる
その生き様が、世の多くの人たちに勇気を与える力がある・・・と僕自身が確信しているからです。

厚子さんが苦手なブログと苦手な長い文章を更新した
記念すべき最初のブログ記事にも少しだけ触れておられるのですが、
今の元気で200%の素敵な笑顔の印象しか残らない底抜けに明るい姿からは
想像も出来ないほど、高校時代はイジメに遭ってそのまま学校を退学してしまったり、
その後、自分に出来ることは何なのか、模索しながら働いて大検を取得されたり、
若いうちにご両親を亡くされて、頼りになる大きな親という存在を失ったり・・・。

まるでこの方の若い時代だけで不幸のドラマ1本制作できるのではないかな・・・と感じる位、
不遇の時代を過ごしておられます。

そこからミス福岡という表舞台に立つチャンスを与えられ、
(このエピソードもこれまた、とても勉強になります)
タレント活動を踏み出すも、そこで様々な挫折を味わって、
それでも、また這い上がって今の立場を築き上げてこられた方なのですが、
そこに過去に対する悲壮感や恨みがましさなどは一切感じられず、
その都度、挫折を味わった時に、どのように向き合い、どのように乗り越えてこられたのか、
それをご自身で冷静に分析して、その経験を、同じようなことで立ち止まっている
人たちに向けて還元していける活動を、色々な分野を通してされている方でもあります。

僕自身が、このブログでご紹介するより、
そのうち、徐々に徐々に、厚子さんのブログの中で、
過去に向き合ってこられた辛い経験をどのように乗り越えてこられたのかや、
今、1人の女性として、母親として、妻として、家族として
ご自身の幸せの築き方など、色々な方面から情報発信をして下さると思いますので
僕もとても楽しみにしています。

理屈抜きに、純粋で直向きにこの世を明るく生き抜いていこうとされている人たちの姿って
もうそれだけで素晴らしい生き方だな・・・と感じます。

そして有難いことに、僕の周囲には、厚子さんを含め、
本当にユニークで笑顔が絶えない、底抜けに明るいけれど、
それなりの苦労を乗り越えて今の立場がある発展的な人たちが多くいて下さいます。

人は財産・・・とはよく言ったもので、
僕の何よりの財産は、まさに明るく笑顔で発展的に生きておられる直向きで
心ある人たちそのものだと感じています。

僕もこれから、厚子さんの話題を引き合いに出すことがあるかも知れませんが、
そのくらい、僕は周りの人たちに恵まれています。

地元沖縄でも、その他の地域でも、
このような個性豊かでユニーク、しかも底抜けに明るい人たちばかりが勢ぞろいしているので
本当に色々な話題に事欠かないというか、
面白おかしくて、しかもとても深く学ぶことがあるような
理想的な人付き合いの繋がりが出来ています。

今回の厚子さんのブログ立ち上げの朗報を聞いて、
年末なのに新たな始まりを予感させてくれる、
新鮮で清々しい風が僕の心の中にも吹いてくるようで、
長期に渡る言霊の書き下ろし作業の疲れも一気に吹き飛びました。

さっ、それではこれから少し休憩して、また残りの言霊の書き下ろし作業に専念しますね。


*お知らせ*
*12月27日(日)・沖縄ナカトリモチ勉強会、参加者募集中です。
*県内、県外の土地家屋の鑑定、お祓い随時受付しております。
霊視個人セッションお申込みについてのご案内は、こちらです。
ジョンのリーディング、スカイプ鑑定、随時受付しております。



関連記事