東京出張4日目。
昨日と今日の2日間は朝から夕方過ぎまで
新宿で対面カウンセリングの仕事でした。
この日のために各地から新宿の会場までお越し下さった皆様、
本当にありがとうございました。
無事に2日間の東京での対面カウンセリングの仕事を終えて、
明日は6年ぶりとなるナカトリモチ勉強会の講演があるため、
まだまだ色々な方とお会いできるのが今から本当に楽しみでなりません。
今回の対面カウンセリングでも馴染みの方がいらっしゃる一方、
初めてお会いする方もいらっしゃって、
個人的には逆に良い刺激や元気をもらえる対面ばかりだったので
改めて「ナカトリモチという仕事をしていて良かったな。」と実感することが
多くある充実した2日間でもありました。
「人は本当にそれぞれ、その人が対峙する生活や人生があって、
色々な困難や課題と直面しながらも、それでもその日やその先の日々と
その人なりに直向きに積み重ねていくもの。」
そのお1人、お1人のお姿が本当に尊く感じて、
せめて今、お会いしている瞬間だけは、しっかりと何かしらお役に立てる
メッセージをお伝えできるようにしようと、
その都度、居住まいを正して対峙する繰り返しでもありました。
「みんな、それぞれ向き合うことは違っていたとしても、
人は何とか懸命にその日を生き抜いて、それを積み重ねておられるのだな。」と
実際にそのお姿に触れるだけで、僕自身も自分なりに、その日1日を
より良いものにしようと自然と笑顔になることが多かったため、
それが仕事の一部ということも、とても有難いことだな・・・と常々感じています。
きっと明日の勉強会の講演でも、
初めてお会いする方、久しぶりにお会いする方、どちらの皆様からも
何かしらの良い刺激をもらえることでしょうし、
僕は僕で、会場にお越しになった方々に少しでも何かしら
「会場まで足を運んで良かった。」と感じて頂けるものを提供できるように
今から色々なことを整えて、明日の本番に臨みたいと思っています。
今日のブログは短めですが、どうしても、ここ2日間のカウンセリングで感じたことを
自分自身でしっかり確認しておきたくて。
今ある環境や、色々な変化がある中でも、
ナカトリモチの仕事で関わって下さる全ての皆様に感謝の気持ちを改めて
お伝えしたいという想いが溢れた東京出張4日目の夜でした。
明日も朝が早いので、(勉強会の講演前の早朝にお祓いの仕事が入っているため)
しっかり休んで、明日も元気な姿でご縁のある方々とお会いしたいものです。